BLOG
コロナ渦でも大切なコミュニケーション
2020/08/03
以前にお話ししていた、タンポポの会の方達の名札を作成しました。
お花をそれぞれの方のイメージで選ばせて頂きました。
タンポポの会と言うのは、私の所属している教会のサークルです。
余り布を使ってコースターやレジ袋入れ(もう溜まる事は無くなりますが・・・)などを作成したり、グループホームのお尻拭きを
柔らかい布で丁度良い大きさにカットする作業をお喋りしながらします。
家にこもりがちな人とのコミュニケーションの場として
立ち上げたサークルです。
7月の終わりに再開しました。今の時期はマスク作りをしています。
一人暮らしの方は一日何も話さない方もいらっしゃるんではないでしょうか?
”口を開けない・声を発しない”これらも身体を動かさないのと同じ事です。
一人で発声練習も良いのですが、誰かと話して脳も使ってあげないと考える事も
出来なくなってしまいます。
3蜜を守って行っています。
助けが欲しい時は、頼れる人に頼っていいんです。
我慢は身体に良くないですよ!