BLOG
鯛の塩釜焼きやってみました
2020/10/05
ず〜っと以前のクリスマスの時だったかしら?
妹が”鯛の塩釜焼き”を作ってきてくれました!
存在感がありますので、食卓が一気に豪華になりました。
今回我が家は、特にお祝い事があった訳ではありませんが
たまたま鯛がお安く売ってましたので作ってみる事にしました。
粗塩を1Kgと卵白を3個分を混ぜて鯛を包み込むだけです。
こんなに塩を使うのに、塩味は丁度よくなるから不思議です!
考えついた人は凄いと思うお料理って沢山ありますよね。
手の込んだメニューも楽しいですが、
時間がない時にはこの”鯛の塩釜焼き”のように
簡単で豪華に見えて美味しいメニューが役に立ちますね。
簡単・美味しいは割と出来ますが、そこにプラスしたいものがあります。
それは「身体に良いもの」である事です!
特に栄養になっているかが大事ですね。
美味しいと感じていても身体にとってどうなのか?
を見極める習慣が必要です。
そこを放って置くと病気になったりします。
そして、お料理好きだと生ゴミも多くなりますね。
地球環境を考えてゴミを減らす意識も必要です。
我が家の生ゴミ処理器のその後の様子を
また報告させていただきますね!