BLOG
夏にお勧めの”空芯菜”
2020/07/12
今年初めて空芯菜を植えてみました。
なかなか育ってくれなかったのですが、やっと収穫できるくらいまで育ちました。
クウシンサイ(空心菜)にはすごく沢山のβカロテンが含まれています。
このβカロテンは抗発ガン作用や免疫賦活作用で知られていますね。
体内でビタミンAに変換され、髪の健康維持や、視力維持、粘膜や皮膚の健康維持などにも役立っています。
クウシンサイ(空心菜)には汗と共に失うカリウムをはじめ、ビタミンB1、B2などを沢山含み、エネルギーの代謝を高め、夏バテ気味の身体にエネルギーを与えてくれます。
マグネシウムやカルシウムを骨に定着させる働きがあるビタミンKも沢山含んでいます。
ヘモグロビンの生成に欠かせない鉄分をはじめ、赤血球を作る働きがある葉酸を沢山含んでいますので特に妊娠中の方にはお勧めしたい野菜の一つになりますね。
血行促進・美容に貧血・立ちくらみ予防・便秘・腸内環境改善・高血圧予防・夏バテ防止と良い事尽くめの空芯菜ですが、お勧めのレシピはというと、栄養素を壊さない生が一押しです。
お野菜全般に言える事ですが、生で食べることが栄養素を一番摂り入れられます。
ガーリックを良質のオリーブオイルでローストして、クルミやアーモンドなどのナッツを一緒にあえて頂くのがお勧めです。
(注:くれぐれも市販のドレッシングはかけないでくださいね)
オイルは本当に良い物を使ってくださいね。
病気になってからでは遅いですから・・・